「ちょっと目を離したすきに…」を防ぎたいママへ
つかまり立ちやハイハイが始まると、目が離せないシーンが一気に増えてきますよね。
「角に頭をぶつけそう」
「引き出しを開けてしまう」
「いつの間にか部屋の奥に…」
そんなドキッとする瞬間を減らすために、事前にできるちょっとした対策があります!
今回は、育児中の家庭で実際に取り入れられている
便利な子ども対策グッズを、目的別にご紹介します。
\ 事故を未然に防ぐ /
ママが選んだ安全便利グッズ5選
子どものここが危ない…! | 対象商品カテゴリ |
---|---|
① キッチンや階段には入らせない!しかけ予防に便利なアイテム | ベビーゲート・突っ張り式セーフティゲート |
② 指はさみを防ぐには?ドア周りにプラスしたいひと工夫 | ドアストッパー・ドアクッション |
③ お出かけや外食に便利!キャリフリーチェアベルトで安心サポート | チェアベルト |
④ 頭を守る、やわらかヘルメットで転倒時の衝撃対策を | ベビー用転倒防止ヘルメット(クッションタイプ) |
⑤ ライトとブザー、いつもともしもを守るお守り | 防犯ブザー、点灯ライト |
① キッチンや階段には入らせない!しかけ予防に便利なアイテム
よちよち歩きが始まると、キッチンや階段などちょっと入ってほしくない場所が気になってきますよね。
BABYDAN(ベビーダン)の「プレミア」は、デンマーク発のシンプル設計。 ネジ・穴あけ不要で使えるつっぱり式ベビーゲートで、賃貸のおうちにもぴったりです。 ドアのように開け閉めできるから、大人の通行もスムーズ。設置幅の調整もでき、使い勝手が高く評価されています。- ✔ ヨーロッパ製のしっかりしたつくり
- ✔ ワンタッチ開閉&自動ロック機能つき
- ✔ 拡張パネルで幅広の通路にも対応
通常価格:¥14,300(送料無料)
② 指はさみを防ぐには?ドア周りにプラスしたいひと工夫
お昼寝中や静かに遊んでいる間、ふとした拍子にドアが「バタン」と閉まること、ありませんか?
そんなときに活躍するのが、「はさマンモス」。ドアの蝶番側に取りつけるだけで、指をはさむのをしっかりブロックしてくれるアイテムです。 工具不要で取り付け簡単。目立たないデザインで、リビングにもなじみやすいのが嬉しいポイント。- ✔ 両面テープで貼るだけ。工事不要!
- ✔ ドアの開閉を妨げず、静かにガード
- ✔ 目立ちにくいカラー&スリムな形状
蝶番側の思わぬケガを防ぐ、人気のドアガード
通常価格:¥4,900(送料無料)~
③ お出かけや外食に便利!キャリフリーチェアベルトで安心サポート
外食や実家訪問で「ベビーチェアがない…」と困ることはありませんか?
キャリフリーチェアベルトは、大人用の椅子に簡単に取りつけられて、 赤ちゃんをしっかりホールド。ぐらつきを防ぎ、ママも安心して食事や作業に集中できます。 軽量で折りたたみもできるので、持ち運びにもとっても便利です。- ✔ ベルト調節で幅広い椅子に対応
- ✔ お子さまの腰をしっかりサポート
- ✔ コンパクトに折りたためて持ち運びやすい
お出かけ先で「座らせたい!」を叶えるママの頼もしい味方
通常価格:¥2,970(送料無料)
④ 頭を守る、やわらかヘルメットで転倒時の衝撃対策を
よちよち歩きの時期は、ちょっとしたつまずきや転倒も日常茶飯事。 特に後ろ向きに倒れたとき、後頭部を守るやわらかヘルメットがあれば心強いですよね。
ふんわりした軽量素材で嫌がらずにかぶれるものも多数あります。- ✔ クッション性のあるソフト素材
- ✔ あごヒモ付きでずれにくい
- ✔ 室内・外出どちらにも対応
通常価格:¥2,900(送料無料)
⑤ ライトとブザー、いつもともしもを守るお守り
手のひらサイズで130dbの大音量!いざ、という時、強力に守るスタイリッシュな防犯ブザー。
LEDライト付きで夜道も怖くない!- ✔ 毎日持ち運べる超コンパクト型
- ✔ 危険を瞬時にお知らせしてくれる大音量
- ✔ LEDライトで暗い道も
通常価格:¥2,750(送料無料)
「こんなことまで気にしないといけないの…?」
育児中はヒヤリとする瞬間がたくさんありますが、“事前に備えること”で、気持ちにも余裕が生まれます。
気になるグッズは、下のボタンから詳細をご覧ください。
販売者:Hariti
運営者:H.I
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して宣伝目的で作成しております。